ネイルチップ

minne(ミンネ)でネイルチップは売れる?minneで自作ネイルを売る方法

指先のおしゃれアイテムとして大人気のネイルチップ。

自分で作って販売してみたい…と考えた時に「minne」で販売するという方法があります!

ですが、「本当に売れるの?」って疑問に思っていませんか。

そこで、やり方がわからないという人のために、今回は自作ネイルチップ販売をしたい方に、minneの特徴や販売方法、売れるかどうかについてご紹介したいと思います。

minneの公式サイトはこちら

ネイルチップのオンラインショップって、どんなサイトでオープンできるの?

自分のオンラインショップをオープンしてネイルチップを販売することのできる場所には、様々なサイトがあります。(主なものを紹介します)

・minne
・Creema
・BASE
・メルカリ
・iichi
・STORES

例を挙げるとこれらのこれらの販売サイトがあります。

利用ユーザー(サイト利用者=お客様)の年代、こだわり、作家のレベル、作風や価格帯など、サイトごとにそれぞれ特徴を持っています。

販売を始める際の登録費用や月額料金、販売手数料(売れた場合にサイトから引かれる手数料)などもそれぞれ違います。

ネイルチップ販売を始める際には、どのサイトがどんな特徴があるのか、そして「ネイルチップ」が売りやすいのかということが大事ですよね。

minneの公式サイトはこちら

minneと他のサイトではネイルチップをどちらが売りやすいの?

色々なサイトがある中で、どのサイトを選べばいいかという悩みが出てきますよね。

結論から言うと、ネイルチップはこのサイトなら必ず売れる!という明確な答えはありません。

なぜなら、同じネイルチップとは言えチップのデザインや価格帯、ジャンルなどによって、売れるかどうかは違います。

このため、どのサイトと相性が良いか、ということは一概には言えません。

あなたのネイルチップがどんな雰囲気で、こだわりのポイントや売りはどんなところで、ターゲット層はどのあたりなのか、ということを検討することが大切なのです。

minneの公式サイトはこちら

minnneでネイルチップを売る方法は?

国内最大のハンドメイドマーケット「minne」(ミンネ)は、ネイルチップを販売することができます!

ハンドメイドマーケット「minne」は、GMOペパボ株式会社が運営しています。

メディア掲載などが多く、広く知られたハンドメイドマーケットです。雑貨やアクセサリーの販売が多く、1,400万点を超える作品が販売されています。

シンプルなものから個性的なものまで、ネイルチップも多数掲載中です。

ネイルチップの販売方法について解説したところで、ここからは、実際にネイルチップを制作・販売するために必要なものをご紹介します。

minneの公式サイトはこちら

クリエーター(作家)登録



minneで作品を販売したい場合には、クリエイターとして作家登録を行います。

雑貨、アクセサリー、家具、ファッションなどなど様々なジャンルの作家さんがminneで活躍されています。

登録は無料。

そして、決済もminneが代行するのでどなたでも安心して取引できますし、「自分で作った作品をまずは販売してみたい!」という方にもおすすめです。

会員登録後、販売者登録を行うことで簡単に作品を販売できます。

minneの公式サイトはこちら

ネイルチップを作成する環境を整える

ハンドメイドでネイルチップを制作・販売するためには、ジェルを塗るための筆や硬化用ランプなどの道具とは別に、以下のものが必要になります。

ベースのチップ
ジェルやマニュキュア
シールやデコレーションパーツなどのネイルの装飾材料
チップ装着用のシール
できあがったチップを収納するケース
梱包材料
取り扱い説明書

ベースのチップや装飾パーツ、ネイルシール、チップ収納ケースは、100円ショップでも入手することができるため、費用をおさえることがができます。

梱包材料も、100円ショップなどをうまく活用することで、低コストで作品に合った梱包もできます。

取り扱い説明書は、なくても構いませんが、ショップへの印象がよくなり、商品のリピートへつながります。

これらの材料のほかに、基本の道具を持っていない場合は、初期費用として道具代がかかります。

宣伝するための用意

・PCまたはスマートフォン
・カメラ(iPhoneやスマホのカメラでもOK)

ショップをオープンにするにあたり、商品の撮影の用意が必要です。

ネイルチップの商品写真はキレイであることがとにかく重要ですので、画質の良いiPhoneやスマホがあると良いでしょう。

また、Instagramや、Twitterなど、ネイルチップの販売には、ソーシャルメディアが力強い武器になります。

特に写真をメインに掲載するインスタグラムなどが相性が良く、ネイルチップに合う背景色で撮った商品写真、着用写真など、ネイルチップの魅力を余すことなく伝えて販売につなげましょう。

SNS上でもハッシュタグを付けたり、トレンドのワードを取り入れて発信するなど、より多くの人の目に商品を触れる工夫が必要です。

商品発送時にオマケ・手紙などをつけて、顧客化を狙おう

ネイルチップを購入したお客様がまた商品を買いたいと思ってもらえるように、梱包や同梱物に工夫をしましょう。

ハンドメイド商品のよさでもある、「手作りの温かみ」が感じられるような可愛いラッピングや、ショップカードとともに手書きの手紙を添えることも、ショップのファンになってもらえる方法として、とても効果的です。

ショップカードには、先述の通り、SNSのアカウントやショップのURLも記載するのを忘れないようにしましょう。

おまけや、ちょっとしたこだわりなどを取り入れて、購入者の顧客化につなげましょう。

いろいろなサイトで販売して、ファンを作ろう!

ハンドメイドで制作したネイルチップを販売するのであれば、「ネットショップだけ」「フリマアプリだけ」など、ひとつだけのサイトで販売するのではなく、いろんな販売方法のサイトを活用するようにしましょう。

商品への間口が広いほど、新規顧客の目に触れやすく、集客につなげられます。

minneの公式サイトはこちら

まとめ

どのサイトを登録しようか迷っている、どのサイトが自分のネイルチップに合っているのかわからない、という場合はまず一度、ミンネで登録をして販売して様子見してみてはどうでしょうか。

どんなお客様が多そうかな、どんな商品が販売されているかな、そのような点をよく調査しながら、あなたのお店にあった販売場所を選択していけると良いと思います。

まずは副業として、ネイルチップ販売をスタートしてみてください。

minneの公式サイトはこちら